テーマ

むちゃくちゃねむい。
12時前に一度寝落ちて、2時過ぎに起きて風呂入ってまた寝るような生活。

研究室に配属されたので卒業研究テーマを考えなければならない。


ということで考えた。

考えたというかほとんど思いついただけで、それが研究テーマになるわけでもないし出来るとも思っていない。
ちなみに思いついたのは不達とも風呂に入っているとき。 風呂に入って〜だ洗ってるときにぼーっとしてるとなんだかんだと考えてたり、思いついたりする。

その1、
分散自律協調マシン
ベースとなる機能があって、その上にオプションとして個々のマシンに特定の機能が搭載されている。 ある種の目的を実行するために必要な機能を持つマシン同士が協調して作業を行うようなマシンをつくってみる。

バスの問題とか通信方式、状況認識といったところどうするか問題になるだろうな。 1年で出来るとはおもえん(笑) マルチな奴は専門に敗けるというのがあるけど、金にならない研究でいいらしいのでこれはこれで。

その2、
分散自立強調OSフレームワークの設計
例として自動車のカーナビなんかに搭載して、周囲の車と自律的に通信を行いネットワークを形成する。 そのネットワークを通じて周囲の状況認識や情報収集を行うようなシステムに組み込むための共通OSフレームワーク。 まぁこれは TRON ベースでそれの追加機能みたいな形で考えるのが一番楽だろうな。 これはうまくやれば出来なくはないんじゃないかと思うんだが。


そんな感じ。
まぁどっかで聞いたような話だけど、さすがに誰も思いついていないようなまったく新しいことをそうそう思いつけるはずもない。

なんか面白そうなアイデアないでしょうか?