ネタないー

ネタがない。

輪講での教科書がタネンバウムの「OSの基礎と応用」になった。 かなり6800円とかなり高い本だけど、ちょっとないよう見たところでは十二分にその価値はありそう。 マイクロカーネルについてとか分散OSについてとかかなりよさげ。


Ajaxなるものが最近流行りらしい。 動的なウェブサイトがつくれるので、いままでのアクセス数とかいう概念がなくなるとかでこれもこれでなかなか興味深い。
Ajax使ったサイト例:http://www.google.co.jp/webhp?complete=1&hl=ja


本を整理しなけりゃならん。
出ていく本(棄てる本)より入ってくる本(買う本)の方が圧倒的に多すぎるので、部屋がオーバーフローしかけてる。 ごっそり棄てたいんだけどな。 その点、電子データは HDD に収まってほとんど場所を撮らないのがうれしい。 テキストの視認性が悪いのが問題だが。


Poderosa というタブ形式のターミナルエミュレータを使ってるんだけど、日本語で入力したときに一部描画がおかしくなる。 タブが使えて ssh2 がつかえてとなかなかいいんだけど、その描画の以上が問題。 しょっちゅう際描画しないとだめなのが面倒くさい。


以上つれづれなるままに…