PHPUnit で No tests found in class のエラー

PHPUnit でテストを走らせたときに、No tests found in class というエラーがでる。テストコードの関数は test で始める必要がある。 public function test_setArray()

PHPUnit/Framework.php が見つからないエラー

PHPUnit の新しいバージョンでは PHPUnit/Framework.php はエラーになる。 PHP Warning: require_once(PHPUnit/Framework.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/nao/doc/nsvn/testrepo/CalculatorTest.php on line 4 PHPUnit の…

git でローカルの変更を元に戻すには git checkout ファイル名 で指定したファイル git checkout . で全部がリポジトリの状態に戻る PHPUnit でテストケースの雛形作成 PHPUnit 3.7 では phpunit --skeleton-class クラス名 は古い、使えない。 pear install…

Maharaのインストール

ポート鮒ぉ利を作成用ソフト Mahara のインストールで嵌ったのでメモ Mahara(https://mahara.org/)のデータベースには MySQL と PostgreSQL が使用できるが、インストールしてみるとその両方でエラーが発生し正常にインストールできないとう現象があった。 M…

名刺入れ作成の記録

Twitterに経緯を投げてたので、それをまとめた。@nao550: 名刺入れがボロけてきたので作り直そう、ということで設計図 URL2013-02-03 17:59:37 via TwitPict @nao550: 紙で試作 URL2013-02-03 18:00:14 via TwitPict @nao550: んでニーフットオイル塗って、…

MySQLサーバが起動できない場合の対処方法

いろいろ原因はあるようだけど、一つのパターンということで。 MySQL のデータベースの位置を標準から変更すると、SELinux の制限に引っかかって起動できなくなることがある。 MySQL のデータベースの位置は /etc/my.cnf に datadir=/hoge/hage で指定するこ…

MySQLサーバが起動できない場合の対処方法

いろいろ原因はあるようだけど、一つのパターンということで。 MySQL のデータベースの位置を標準から変更すると、SELinux の制限に引っかかって起動できなくなることがある。 MySQL のデータベースの位置は /etc/my.cnf に datadir=/hoge/hage で指定するこ…

LogicoolのM570、チャタリング修理

1年ほど前に購入した Logicool の M570 というトラックボールマウスが壊れた。 症状としてはチャタリングという、ボタンの反応がおかしくなる現象で、ファイルのドラッグの最中に入力が切れてしまうので、ドラッグが途中で終わってしまったりしてろくに使え…

ELECOMのLD-PS/P1をWindows8で使う方法

その昔同じような記事を書いているんだけど、OSをWindows8にしたので書き直し。 ELECOMのLD-PS/P1をWindows7で使う方法 - 日々雑文 2003年に発売された、LD-PS/P1を相変わらず会社では使用しているが、当然のことながらメーカー製ドライバは Windows8 には対…

MySQL のデータベース移行

mysqldump によるバックアップ mysqldump コマンドを使用することで、MySQL のデータベース全部ダンプされる。 mysqldupm -u root -p --all-databases > dumpfile.dmp リストア ダンプした dumpfile.dmp を移動先のマシンに移動する。 mysql -u root -p ユー…

microdataについて

microdata とは html 文中の文字列にプロパティを指定することにより、検索エンジンからその文字列の属性を判別しやすくしようという仕組み。 セマンティックウェブの流れやね。同じようなものとして、microformat、RDFa などがあったが、今現在では Google…

httpdのダイジェスト認証について

httpd.conf に認証用モジュール、ダイジェスト認証モジュールがかかれていることを確認 LoadModule auth_module modules/mod_auth.so LoadModule auth_digest_module modules/mod_auth_digest.so httpd.conf にダイジェスト認証を設定したいディレクトリの D…

はてぶろ

ちょっと実験 という感じ 雨の境目がはっきり見える大雨@京都 twitpic.com/alzcp8— IKENO Naokiさん (@nao550) 8月 21, 2012 404 Blog Not Found:javascript - hanzenkaku.js で半角全角処理 む、わるくないかも

httpdのダイジェスト認証について

もう大体のブラウザが対応したので、これからは Basic じゃなくて Digest 認証を使うべき。httpd.conf に認証用モジュール、ダイジェスト認証モジュールがかかれていることを確認 LoadModule auth_module modules/mod_auth.so LoadModule auth_digest_module…

[git]のエラーgit pull してきたリポジトリへ、pushするときにエラーが出るとき remote: error: refusing to update checked out branch: refs/heads/master remote: error: By default, updating the current branch in a non-bare repository remote: erro…

会社とかでAppleの開発者チームにメンバーを追加する方法

画像とか全部キャプチャしたんだけど、加工するのが面倒くさくなったので文章だけ。 Developerのページを開く https://developer.apple.com/ その会社の管理用の Apple Developer Account でログインする。右上の方に「Member Center」がるのでクリック Memb…

MySQLの文字化け対応

skip-character-set-client-handshake や SET NAMES を使うべきではない。 参考:http://goungoun.dip.jp/app/fswiki/wiki.cgi/debianetch?page=2007%2F04%2F23-01%A1%A2skip-character-set-client-handshake+%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6相応の理由がない限り…

アメリカのEINを取得してみる

AppleのiTunesストアでアプリを販売する場合には、アメリカで販売していることになるので、そのままだとアメリカの税金を取られて、さらにそのお金が日本の口座に振り込まれたときに日本の税金を取られることになる。 日本とアメリカの間では租税条約を結ん…

初代iPod nano交換プログラムに申し込んでみた その1

2006年6月12日に21800円で初代 iPod nano を購入して、だいたい3年くらい使ったのかな。 最後の方は充電してもろくに電池が持たなくなって、そのまま机の肥やしにしていたんだけど、もともとバッテリーから発火するというトラブルがあったため、Appleが無償…

ロクム(ターキッシュデライト)を食べてみた

ちょっと変わったお菓子を手に入れたので、gigazineっぽく。 ロクムというのはトルコでよく食べられているお菓子で、イギリスなどではターキッシュデライトの名前で知られている。 求肥とかゆべしに似ているということで、求肥も好きだし、変わったお菓子も…

PHPで多段includeするときの話

嵌ったのでメモ test/ |-exam/ | |-main.php | |-lib/ |-class.php | |-config.php ってプログラムがあって、 main.php include_once('../lib/class.php'); class.php include_once('./config.php'); config.php define('SERVER_NAME','localhost'); main.ph…

御手洗祭りへ行ってきた

仕事帰りに下鴨神社の横を通ったら、普段より車と人が集まってるので、なんかあるのかなと物見高く様子を見に行ったら、御手洗祭りをやってた。長いこと京都に住んでるのに、行ったことが無かったのでそのままふらふらと足を浸けていくことに。 自分がついた…

日本の古代伝承をテーマにした小説とか

最近オンライン小説投稿サイトの小説を読もうにはまっていて、日曜日とかへたするとそこを読んで一日が終わるというようなことが良くある。そして今日もここを読みながら半日が終わってしまった。今日読んでいたのは「杜人記−ゆるゆる土着神−」、21世紀に生…

subversionで、ファイルがロックされたままになったときの対処方法

subversionで共同作業をしているときに、ファイルのロックをしたまま解除されずファイルが更新できなくなる場合がある。TortoiseSVN + WebDAV を使っていると「サーバが、リクエストへのレスポンスとして予想外の戻り値(423 Locked)を送信してきました」とい…

iPhoneをジェイルブレイクしてみた

iPhoneを手に入れてからそろそろ10ヶ月程度、ふと思い立ったのでジェイルブレイクしてみた。 ちょっと前はジェイルブレイクするのも手間だし、その状態を保つのも手間だったようだけど、今は簡単にできるようになっている。 やり方はiOSデバイスのジェイルブ…

移民問題について考えてみる

findingresult.comこんな記事を読んでふと移民問題について考えて、それをつらつらと書いてみる。移民を受け入れて成功している国、と考えると真っ先に思いつくのがアメリカ、シンガポール、香港になる。 それ以外ではあまり移民を受け入れて成功している国…

php-extensions の make でエラー

PC

小さいトラブルはいくつかあったけど、ちょっとはまったのがこの問題。 mercury# cd /usr/ports/lang/php5-extensions/ mercury# make ===> php5-extensions-1.5 depends on file: /usr/local/include/php/main/php.h - found ===> php5-extensions-1.5 depe…

自宅サーバの更新

PC

結局1年越しで自宅サーバのアップデートを行なった。 FreeBSD 6.4-RELEASE #0: Wed Nov 26 11:43:51 UTC 2008 root@dessler.cse.buffalo.edu:/usr/obj/usr/src/sys/GENERIC Timecounter "i8254" frequency 1193182 Hz quality 0 CPU: Intel(R) Pentium(R) 4 …