全滅、からの再開

10月10日からの連休で2日家を空けたら、その間にエアーが止まって、クラゲが底に沈んだまま泳げなくなって全滅した。 


泳ぎだしてから一月の命でした。



クラゲのメテフィラ(泳いでるクラゲの小さいやつ)はだめになったけど、そのメデューサを出したポリプは生きてるので再度インドメタシンの含まれるインペタン水溶液を使ってストロビレーションさせてみることにした。


ポリプは温度変化でストロビレーションを起こし、その切っ掛けは15度以下の水温にすることと言われている。 

自然状態なら秋から冬にかけてストロビレーションを起こし、通常年に1回程度ストロビレーションするはずだが、1月前にストロビレーションしたポリプに強制的にストロビレーションを誘発させてみるとどうなるかと思い、一月前と同じポリプにインペタン水溶液を与えてみたが、同じようにストロビレーションをした。


ある程度ホルモンとかが蓄積されないとダメかと思ったがそんなことなかった。 ストロビレーションしてからエサを与えて、通常通りの2,3mm程度の大きさになれば、インドメタシンなどの誘発物質ですぐストロビレーションはする様子。


自然状態で飼育していれば冬場にストロビレーションするだけで、そこからの育成に失敗すればまた1年まつ必要があるが、インドメタシンが含有されたインペタン水溶液を使えばなんどでもチャレンジできる。


まぁそれがいいかどうかは個人の判断。



https://twitter.com/nao550/status/655205155193778176:twitter