perl

とりあえず amavis はずしてしまえば動くようになりました。
消えたメールもないようなので、とりあえずは安心といったところか。

で、perl

自分のサイトの更新情報を RSS で出力したいと思ったので、RSS の規格なんかについてちょっと調べてみたら、RSS の中身自体はテキストで構造も結構単純だし、RSS をつくるスクリプトperl でつくってみることにした。

実際のところ perl に関してはほとんど知らなかったんだけど、それでも web 上のリファレンスを見ながらがすがす書いていったらほぼ目的のものがさくっと出来てしまった。

なんというか適当にがすがす書いていくだけで普通に動くものが出来るし、型とかも気にしなくていいし、むちゃくちゃらくだと思ったと同時に邪悪な言語と言われるわけが良くわかってしまった(笑)

目的の出力させることはできたんだけど、RSSUTF-8 で記述する必要があり、perl-5.8 なら Unicode に対応しているのだけど、どうもうまいこと UTF-8 で出力することができない。 どうやら UTF ラベルというものがあってそのあたりでごにょごにょする必要があるようなのだけど…